忍者ブログ
Madoqueのクロッキー帳、クロッキー作品ポーズ研究 GalleryMadoqueのクロッキーブログ美術モデル募集中 クロッキーの描き方と描画法、クロッキーとモデルポーズ研究 クロッキーフリークとアートモデルをしてみたいヒトのために...  絵画モデル、クロッキーモデルをしてみたいヒトの質問、Q&Aも   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆                                                                                                    
[147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
ne0774bw.JPG









<寝ポーズ#1 >

ポーズとクロッキーの参考ということで、寝、座り、立ちポーズを何点かUPしました。
クロッキーフリークとモデル志願(応募)のヒトの参考になれば・・・ならないよね(~¥~)
こちらも、クロッキー美術モデル募集してますので、初めてのヒトもOKですので。

今回は「寝ポーズ」を何点か、です。
これは一般的な寝ポーズでしょう、手足の位置のバリエーションがあるでしょうが。
まぁ、ポーズとしては楽なポーズですか、居眠りしてる方がよかったり・・・という噂も。。。

ポーズ集⇔寝、座り、立ちポーズ、いずれも30秒から1分弱の描画時間です。
鉛筆使用(uni 4B)、用紙はコピー紙B4、使用済みスケッチブックの台紙で。

検索キーワードで、結構期待してヒットしてもらってるようですが、シンプルなクロッキーで
期待はずれでゴメンナサイ(^¥^)¥。 写真のあるところもあるようですが、
ここは絵、クロッキーだけに徹してますので、またお越しを、よろしく。

次は、クロッキーの色々な描き方、方法についてです。まあ、ブレの幅は
知れてますがね。

拍手[0回]

PR
                         
クリック、 お願いします
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ


ne0719bbw.JPG









<寝ポーズ #2 >
結構色っぽいポーズですよね、
ポーズとしても面白いのでは、意味ありげに、けだるそうな気持ちで、というところがポーズのミソでしょうか。

拍手[0回]

                         
クリック、 お願いします
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ


CIMG0770bw.JPG









<寝ポーズ#3 >
これも、足、手と上半身のひねりで色香を演じてほしいですねぇ。

拍手[0回]

                         
クリック、 お願いします
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ


CIMG1260bw.JPG







<寝ポーズ#4 >
結構多用されるポーズです。
クロッキーポーズの場合、まっすぐより、伸屈とひねりの組み合わせを要求されます。
時間的にも2分から5分という一般的な場合、少々無理なポーズも可能で、
無理をしたポーズの方が、場のメリハリができていい。10分、20分となると
無理のないポーズになりますが、そういうポーズの多用は場の空気を散漫にしてしまいがちです。

拍手[0回]

                         
クリック、 お願いします
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ


croquis_ne5

<寝ポーズ#5 >
結構ハードなポーズです。
こういう肉体派のポーズも人気があるポーズです。
いかにも気合を入れてポーズしてるという感じがでるので、
描くほうも気がはいる。

拍手[0回]

                         
クリック、 お願いします
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ


suwari0604w.JPG









<クロッキー座りポーズ#1 >

今回は、ヌードクロッキーの座りポーズです。
座りポーズは、直接座る「床座り」と「椅子座り」のポーズがあります。
今回の場合は、ほとんど床の座りで、当然モデル台(様)を使っています。
モデル台なしで敷物をひいての床座りポーズもありですが。
このポーズは若干足に負担のかかるポーズですかね。
一分弱のポーズでしたが。。

拍手[0回]

                         
クリック、 お願いします
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ


suwari0749w.JPG









<クロッキーポーズ座り#2 >

開脚のクロッキーでは多用されるポーズです。
ポーズとしては上半身の方向、前屈等でポーズのイメージも変わってきますが、
それほど負担のあるポーズではないようです。

拍手[0回]

                         
クリック、 お願いします
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ


suwari0762w2.JPG









<クロッキーポーズ座り#3 >

拍手[0回]

                         
クリック、 お願いします
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ


suwari0776w.JPG









<クロッキー座りポーズ#4 >

このポーズは椅子座りポーズですが、
椅子に座るのでなく、はまり込んだ、感じのポーズですか。

拍手[0回]

                         
クリック、 お願いします
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ


suwari0782w2.JPG









<座りポーズ #5 >

このポーズは組み足のポーズ、
クロッキーでは多用されるポーズです。
この様に丸くコンパクトに収まるポーズはクロッキーでは、動きが出にくいので描きにくいように思います。
筆さばきも、勢いがないぶん鈍る。奥行きを如何に描くかというところでしょうか。
私は、もっと伸びやかなポーズを好みますが・・・
ポーズとしては、結構楽な気がします。
個人クロッキー(1対1)なら、話しながら、モデルの無防備な心の状態をイメージとして描きたいですが、そういうクロッキーの方法も、作品を創るためのクロッキーでは考える必要がありますよね、クロッキーに特化した描き方では、より攻撃的に「攻め」ていく描き方がいいですが。

拍手[0回]

                         
クリック、 お願いします
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ


<< 前のページ 次のページ >>
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[08/14 madoque]
[04/28 管理者]
[04/28 管理者]
[04/21 花子]
[07/21 NONAME]
お問い合わせ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Madoque
HP:
性別:
男性
職業:
画家
自己紹介:
パステル画と油彩画の画家、大阪在住、
クロッキーモデル募集
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンタ-
忍者ブログ [PR]