Madoqueのクロッキー帳、クロッキー作品ポーズ研究 GalleryMadoqueのクロッキーブログ美術モデル募集中
クロッキーの描き方と描画法、クロッキーとモデルポーズ研究
クロッキーフリークとアートモデルをしてみたいヒトのために...
絵画モデル、クロッキーモデルをしてみたいヒトの質問、Q&Aも
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<コンテ、立ちポーズ、3min.>
コンテでのクロッキーは、これぐらいの描き方がいい・・・(私はね)
いずれにしても、作品に繋げるような描き方を心がけてます。
基本は、作品(本画)を制作するのですから。
クロッキーの楽しみ、リズム感のある臨場感はいいですし、ライブの
駆け引きも・・・・大作の制作途中でクロッキー会で描いて、展開が
開けたり、ある種余裕がもてたりもしますから、なるたけクロッキー
をお勧めしますが。
定例クロッキー会で、ポーズに勢いのある、お気に入りのモデルさんです。
ポーズコメント>
一般的な立ちポーズですが、手は椅子の背もたれで若干支えている
風で、上体の向きで微妙なひねりが加わります。何かモノを使うと
そのものに規制されたポーズが生まれます、メリハリのない場合は、
モノを使う方法もあるのです。ダンスバー、椅子、ひも、テープリボン、棒、
布、パレオ等、即興では、モデル着ですか。
PR

この記事にコメントする
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[08/14 madoque]
[04/28 管理者]
[04/28 管理者]
[04/21 花子]
[07/21 NONAME]
最新記事
(03/27)
(03/17)
(03/12)
(03/08)
(02/27)
(12/10)
(10/01)
(09/24)
(07/14)
(07/14)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
カウンタ-